• HOME
  • >
  • 活動レポート
  • >
  • 梅雨だよっ☆げんじっ子工作会「カラッとカラフルてるてるぼうずを作ろう!」
活動レポート

活動レポート

梅雨だよっ☆げんじっ子工作会「カラッとカラフルてるてるぼうずを作ろう!」

源氏前図書館 源氏前図書館

梅雨だよっ☆げんじっ子工作会「カラッとカラフルてるてるぼうずを作ろう!」

源氏前図書館ではこれから来る梅雨を楽しもうと「カラフルてるてるぼうず」を作りました♪

いろんな色のお花紙を重ねてオリジナルのてるてるぼうずを作ります。

 

今回も幼児から小学生までいろんな年齢のみなさんが参加してくれました。

まずはお花紙を選びます。

色は全部で8色。その中から5色を選びます。

さあ、何色を選ぶ?

 

さらに首に巻くモールの色も選んだら、さっそくてるてるぼうずを作ります。

まずは頭の中に入れる紙を丸めます。

ティッシュが一般的ですが、今回はエコを考えて、緩衝材の紙を再利用。

ちょっと固いけど形を整えれば大丈夫。

 

あとは好きな色の順番でお花紙をかぶせて輪ゴムで止めます。

最後に首にきらきらモールを巻いて顔を書いたら、もう出来上がり!

みんなで作ったてるてるぼうずのおかげで、明日は晴れるかな?

一覧に戻る
絵本と子どもたち いっしょに本をひらこう!